03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
30過ぎてライブにハマッた、遅咲き女のブログをどうぞ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、レインボーのライブを聴きに、吉祥寺まで行って来ました。
ワタシはけして耳がいいわけでもないし、音楽に詳しいわけではないので、自分の好みとしての感想を…
バンド自体それほどライブをやったコトはないし、ワンマンは初だったようで、MCを含め初々しかったです。 演奏はというと、もっと自由にソロまわしなんかもやって、それぞれの個性を出してもよかったカナ。 バンドだから全員で演奏するのは当たり前だけど、メイン楽器を決めて、それに合わせた楽曲というのもあってもいいと思う。音楽は格好よかったケド、全部が同じく聞こえてしまうので、いろいろなジャンルにも挑戦して欲しいです。ほんとに心から聴かせるバラードもいいかも。 楽しんで演奏してたのは伝わってきたので、バンドを生かして、おもいっきり堂々と力強い演奏が聴きたい。これからが楽しみなレインボーでした。
しかしさすがNAOTOサンでしたね。曲の世界にとけ込んでしまうような素晴らしい演奏でした。オリジナルは2曲だけでしたが、MCも含めその場をすっかりNAOTOサンの空気にしてしまってました。
今日はこれからポルノグラフィティのライブに行きます! 天気はあいにくの雨ですが、テンションあげて楽しんで来ます♪
RAINBOW
☆10月4日(火) STAR PINE'S CAFE 前売2300円
☆籐堂昌彦(1vn)・北川菜美子 (2vn)・三木章子(va)
菅野太雅(vc)・小松原温子(p)・安達貴史(b)・佐藤友亮(d)
☆special guest
NAOTO(vn) 払若(胡弓)
さて、先日行ったライブの報告をやっと書いたのですが…全部消え去ってしまいました。。 とっても良く書けたんですが、もう二度とおなじモノが書けそうにないし、慣れてなくてすんごく時間が掛かるので、ゴメンナサイ、短めに報告します。
場所は桜木町にあるドルフィーというライブハウス。メンバーは海老沢一博(dr )・林正樹(p)・西嶋徹(b)。 皆さんの演奏はそれぞれ好きなんですが、今回楽しみにしていたのは、林さんの演奏と曲。
ピアノの演奏って、ピアニストの個性が出やすいと思うんです。たくさんピアニストを知っていますが、演奏スタイルも作る曲もそれぞれ違うし、プレイも違う。 そして最近のお気に入りが林さんなんです。 いろいろな土地で作曲をしているせいか、タイトルもそれぞれの国の言葉だし、曲調も違う。聴き入ってしまいます。なかでも『ジャパメンコ』と言う曲が好きです。フラメンコを日本風にアレンジした曲だと思います。 彼自身のアルバムがないので、ぜひ作ってもらいたいものです。
ホントに簡単に報告まで… ライブの報告になってないですね。。。
海老沢一博&わらべうた
☆9月27日(火) 桜木町ドルフィー 前売2500円
☆海老沢一博・林正樹・西嶋徹