03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
30過ぎてライブにハマッた、遅咲き女のブログをどうぞ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日「LOCK ON ROCK」のライブに行って来ました。
「Char」
とにかく渋くてカッコイイ。やっぱり大人の男性には惹かれてしまいます。
ギターについては素人なので詳しくは分かりませんが、ワタシはギターの、歪んだ音がスキなんです。プレイも含め引き込まれました。
周りで観ていた男性人も、曲に乗っていたと思ったら、ギターソロになるとピタッと動きを止めて手元を覗き込むように見入っていました。その動きがちょっと面白かったんですが、納得といった感じです。ワタシも手元が観たかった。。。
「セカイイチ」
こちらは観るのも聴くのも初めてのバンド。
メッセージ性の強いバンドなのかなっていう印象を持ちました。
欲を言えば、個性的なメロディだったりサウンドなら、もっと伝わってくるのかなっと思いました。
「レミオロメン」
聴いた事のある楽曲も多く、ここで一気に盛り上がりました。
印象で言うと、バラードがいい!
ヴォーカルの独特の歌いまわしも切なさに輪をかけて、サビの部分では鳥肌が立ちました。生で聴けて良かった。
他の曲も聴いてみたくなりました。
「アジカン」
最初から盛り上がりは最高潮。自然とカラダが動きます。
やっぱり独特の世界観があって、引き込まれてしまいました。ライブの楽しさを味わえました。
来年は一年をかけてライブツアーをしてくれるそうなので、絶対行こうと心に誓いました。
Vodafone "LOCK ON ROCK"
12月4日(日)
☆横浜BLITZ 4000円
☆Char セカイイチ レミオロメン ASIAN KUNG-FU GENERATION