03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
30過ぎてライブにハマッた、遅咲き女のブログをどうぞ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のNAOTOセッションは楽しかったですねぇ♪
何がって!?
トークがデス(笑)
NAOTOさん、飛ばしてましたね。最初からテンションも高く、おやじギャグ満載でした!
ユル~くって、くつろいでましたナ。
演奏ももちろん、良かったですよ。そのユルさが自由なアレンジを生んでました。
ワタシの好きな「One Love」もチョッとしたアレンジで、また素敵な曲になっていました。
こういうサプライズ的なことがあるので、ライブはやめられません。
しかし、ピアニストの方が描く曲は素敵なモノが多いですね。
今回は草間サンだったのですが、タイトルの「レレレのレ」からは想像も出来ないくらい、格好良い曲でした。
銀座のライブもすっかりアットホームな雰囲気になりましたね。昨日のライブではワタシもくつろぎ気分で聴いてしまいました。ミュージシャンや音色を身近に感じられるあのような空間で、ずっとライブを演り続けて欲しいです。
今年もNAOTOサンを含め、たくさんのライブに行きました。何回行ったか、いくら掛かったか考えただけでも恐ろしい…
収入と支出のバランスを考えましょう。 ワタシに言っているのか。。。
しかしたくさんの出会いもあり、素敵な音楽にもたっくさん触れるコトができ、幸せな一年だった事には間違いありません。
素敵な音楽を届けてくださったミュージシャンの方々、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんは年越しまでライブが続くみたいです。ボーナスや有給があるサラリーマンを羨んでいましたが、ホント頭が下がります。そんなみなさんのガンバリで、こちらは幸せな気分に浸っているのですから。
健康には気をつけて、これからも頑張って欲しいです。
来年も宜しくお願いします♪
NAOTOセッション
12月27日(火)
☆銀座swing city
☆NAOTO 遠山哲朗 西嶋徹 草間信一 岡部洋一