忍者ブログ
ココロ躍る音楽・刺激を受けた出来事・尊敬する人達の事etc… 独り言のように綴ります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
(08/18)
(08/11)
(07/17)
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
風花
性別:
女性
自己紹介:
ポルノグラフィティをはじめ、ポルノチームの皆さんのライブに行くのが大好きです。
30過ぎてライブにハマッた、遅咲き女のブログをどうぞ!
バーコード
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青森上陸は初めてだったのですが、想像していたより大きな建物がなくて驚きました。
街中は、網の目の様に道路が整っているからか、歩きやすいかったです。でも反面、同じに見えて覚えにくかった…
駅前は本当に、セレクトショップの様なお洒落なショップと美容院が多かった。
ライブのMCで言っていましたが、昭仁サンも洋服屋さんを見て歩いていたそうで、いつもは気付かれるコトはないのに、サンボマスター似のショップスタッフに気付かれたらしく、喜んでいましたね。ワタシは街中で会ったら声掛けられないかも。もし会ったら何て声掛けようなどと、勝手に妄想してしまいました。。。多分そう考えた人は多かったハズ‥
ライブ後に居酒屋さんに行ったんですが、お店の人も温かく、時間がゆっくり流れているカンジがして、居心地のいい街でした。
普段なかなか海を見られないので、広大な海を見られたのも嬉しかった。ずっと眺めていたかったです。

時間があったので、棟方志功記念館にも行きました。
どの職種にも言えるコトですが、改めてアーティストを尊敬してしまいました。
アートって答えが無いと思うんです。自分が納得すれば作品は完成する。今の状況に満足してしまえば、飽きられてしまうし、成長しなくなる。終わりが無いからこそ、個性も大事だし自信もなければ続けてはいけない職業だと思うんです。ワタシには絶対持ち合わせていない部分。だから余計、尊敬します。画家に限らず、ミュージシャンの方々も…
棟方志功の作品を見ていて、やっぱり誰にも真似出来ない独特の世界がそこにあり、勢いと迫力に圧倒されました。機会があれば行ってみて下さい。

浅虫温泉の足湯にも行きました。駅前にある足湯は無料なので、景色も良いし、こちらもどうぞ…

ライブが目的で行った青森でしたが、リフレッシュ出来たし、楽しいこと満載でした。ツアーで全国各地に行けるメンバーが羨ましいです。
いつか全国制覇したいなぁ〜

たいしたコトないですが、足湯と青森で見てきた景色の写真デス。
051105_1735001.jpg051105_1441001.jpg051105_1558001.jpg

PR
Comment
name
title
color
e-mail
URL
comment
pass
Trackback
Trackback URL:
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25]
忍者ブログ [PR]