03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
30過ぎてライブにハマッた、遅咲き女のブログをどうぞ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一つ目は、巨人軍二岡選手の結婚!
ワタシはサッカーより野球が好きです。ドームに観戦にも行きます。
お目当ては二岡選手。こんなに人気が出る前から応援していました。
他の選手と比べて派手さがなく、地道にコツコツ努力している姿勢が好感を持てたんです。
お年頃ですし、喜ばしい話ですし、足掻いてもどうしようもないし…このモヤモヤな気持ち分かってもらえますよね。
野球がスキなのには変わらないので、これからも応援していこうと思います。
強い巨人に戻しておくれ!
もう一つは、渡部篤郎サンの離婚
昔、人に「好きな芸能人は?」って聞かれて答えに困っていたのですが、ここ最近は「渡部篤郎」って答えていました。
いつから注目し始めたのかは覚えてないのですが、いつしか気になってドラマ等もチェックしていました。
独特の演技に最初は抵抗があったのですが、それが逆に個性的で引き付けられていきました。
時折見せる鋭い目、でも笑うとクシャクシャになる表情が堪らなくいい。渋さもあってカッコイイ。やっぱり大人の男に惹かれます。
しかしワタシはさかのぼる事、初恋の相手から今まで、たくさん同じ誕生日の男性に出会います。そしてだいたい好きになったり惹かれたりするんですよね。 ちなみに渡部篤郎サンも同じ誕生日です。誕生日占いをすると大抵相性100%です。当たり前です。。
離婚原因は当人同士の問題なのでまったく興味はありませんが、何でマスコミはあんなに騒ぎ立てるのがすきなんでしょう。
事実だけを報道すればいいのに…
ポルノのライブから一夜が明けましたが、部屋に貼ってあるポスターを見る度、ライブを思い出します。
確実に誰でも一度はライブに行くと、「○○サンと目が合ったぁ~」ていう経験をしているはず。
まさしく昨日のワタシはそんな感じでした。これから先の文章は「このひとヤバイくらい勘違いしてるなぁ」と失笑しながら軽い気持ちで読んでやってください。。。
ステージのすぐ横の席だったので昭仁サンはよく近くまで来てくれました。ライブの最後も来てくれて、その時に目が合ったと思います。ホント近かったので。晴一サンとは一回も無かったナ…
ただすけクンはほぼ確実!その時の状況で手を振っているのはワタシと友達くらいしかいなかったので、気付いてくれていました。
NAOTOサンの動きも気になるので注意して見ていたのですが、目が合ったかな? 合っていればいいなっていう程度でしかなかったです。。。
好きな人と目が合ったって思えただけでも、それが勘違いだったとしても、その時のライブって楽しい思い出になるし、忘れられないんですよね。
学生の時好きな人がいて、廊下ですれ違いざまに目が合わないかなぁってジッと見たりとか、部活している姿を見つめてたりとか… 何かそんな感覚に似ているのかな。目が合えば嬉しかったもんね。
いい年してのこんな勘違い、許してください。 妄想は自由、ですよね…
明日はNAOTOサンのライブ「舞浜夜奏会」です。
出演メンバーも豪華なので、大人な雰囲気のライブを楽しんで来ようと思います。
日本酒を呑みながら、ポテトチップスを食べております。オヤジでしょ。。。
以前晴一サンのラジオで「つまみにポテトチップスばっか食べてんじゃねえぞ」って言われたんですよね。 でも、止められません…
今頃ポルノはライブ中ですね。日曜日に行くので待っててねぇ~
明日はミスチルのライブを、名古屋まで観に行ってきます。今年最後の遠征です。
名古屋は美味しいものがたくさんあるんですよね。
何食べに行こうかなぁ♪
ピアニストの榊原大サンのブログを読んでビックリしました。空き巣に入られたそうです。
でも、現金を取られただけで良かった。今の時代、何が起こるか分かりませんから…
実は数年前、我が家も空き巣の被害に遭いました。
家族で帰って来て部屋の明かりを付けたら…引き出しが荒らされて、床に散らばっていました。
2階のワタシの部屋も同様にやられていました。
ただ、我が家には金目になるものは置いてなかったので、盗まれたものはありませんでしたが…
今は本当に物騒な世の中です。
用心に越した事はありません。他人事の様に思わず、日頃から注意しましょう。
ほんと、嫌な世の中になったものです。。。
今日のポルノグラフィティのライブはどうだったのでしょうか?
参戦できない日は、どうしても時間を気にしてしまうんですよね。「今始まったとか」とか、「今はシットリしている時かな」とか。
出来る事なら、すべて参戦したいものです。
認めたくはないが、見た目をいくらガンバッテ若作りしても、肉体は正直です。
ライブに行って1日経った今になって、ふくらはぎに痛みが…そう、年を取ると忘れた頃にやってくると言う「筋肉痛」です。。。
ワタシもGYMに通って、肉体の衰えを止めなくてはいけないのカナ。もう衰えていくいっぽうですからね。悲しい事に…
さて明日はFC会員限定の、感謝祭ですね!
プレゼントをもらえる気は全くしませんが、「DON'T CALL ~」のメイキング等の映像が観られるそうなので、スゴク楽しみです。
今までのPVの中で、特にお気に入りなのは「渦」と「ラック」と今回の「DON'T CALL~」です。モノクロ映像が好きなんですよね。あ、「ヒトリノ夜」もそうでしたね。
まだライブ中の会場で、どんなイベントを企画して下さってるのか期待が湧きます。
サプライズとかあったらいいな~♪
気が付いたらもう明日に迫って来ましたね、武道館!
ワタシは初日と最終日にしか行けませんが、久々のライブなので楽しみ♪
しかも今朝、慌ててFCイベントの申し込みをしました。
これで3日間はポルノ漬けです。
早い人はもうチェック済みでしょうが、グッズすごいですね!興奮してしまいました。どれを購入しようか悩んでしまいます。
ワタシはライブではいつもTシャツを着るので、Tシャツは確実に購入するとして…
バッグはあると便利だし、ポスターもミラーも缶も……じっくり考えるとします。
テンション上げて行こう!
今晩の晴一さんのラジオも忘れずに聴かなくっちゃ。
祖母を最後まで見送ってきました。
終始、人の「生」と「死」について考えていました。
でも、いくら考えても結論は出ませんでした…
ただ、たくさんの方が弔問に来てくださって、祖母の人脈の広さ、皆さんに愛されていた事がわかりました。
ワタシの時は、いったいどれくらいの人が悲しんでくれるのだろう。
どんな思い出話をしてくれるのだろう。
考えてもしょうがないけど、考えてしまう。
でも、生まれたからには誰にでも死は訪れるんだよね。
ワタシは何か、ココに存在していたという証を残す事が出来るかな?
モノだけでなく、誰かのココロの中に‥‥
昨日、祖母が亡くなりました。 84歳でした。
火曜日に会ったばかりだったので、正直信じられませんでした。
ワタシは立ち会うことは出来ませんでしたが、寸前まで元気にしていて、苦しまず眠るように亡くなったそうです。
始まりがあれば終わりがある。生まれたものはいつかはなくなってしまいます。
死んだらよく星になると言いますが、よく考えたら星もいつかはなくなってしまう物。
でも、月と太陽だけはず~っとあり続けるのかなぁって思ったんです。
だから、亡くなった人がみんなあの中にいてくれたら、きっと祖母も、やっと早くに亡くなった祖父に会うことが出来ているんじゃないかなぁと思います。
魂と心が遠くに行ってしまったとしても、肉体はまで近くにあるので、まだ亡くなってしまった事が信じられていません。
本当のお別れは、まだ先になりそうです。。。
年を取ると涙もろくなるとよく言いますが、そのせいなのかワタシは涙もろい。
昨日になりますが、祖母が入院しているので、お見舞いに行ってきました。
前回会ってから2週間程しか経っていないのに、その頃は自力で歩いていたのに、今日見たベッドの上の祖母は、とても小さく見えました。声も聞き取りづらくなっていました。
ワタシはけしておばあちゃんっ子ではないです。ずっと離れて暮らしていますし、祖母が寝込むまでは、お正月にしか会いに行っていませんでした。
たまに会う祖母はスゴク可愛らしかったんです。特に笑顔が。
深い話をした事もないので、どんな性格をしているのか正直分からないのですが、でもこんなおばあちゃんになりたい!って思えるような、やさしい笑顔の祖母なんです。
ベッドの上の祖母を見ていると、今すぐにでも涙が出そうで堪らなかった。
少し前に、息子である父親から「もう長くないので覚悟しておいて」と聞かされていたから、余計辛かった。
ワタシは人の死を身近に感じたことがありません。
でも確実に近い将来、それを受け止めなければいけない時がきます。
100歳まで生きる人はたくさんいるのに、祖母は80歳までしか生きられないの?
今日見た祖母もスゴク可愛かった。
しっかりと手を握り、「また来てね」 「また来るよ」って短い会話を交わし別れてきました。
家に帰ってから、涙が止まりません。年のせいでもないはず。
キーボードを打つ手も見えません…
今日のブログはワタシ自身への記録のブログ。
忘れない為のブログ。。。
でも、けして病状は良いとは言えないけど、そのままでいてくれるような気がする。
また手を握ってあげよう。
明日は横浜BLITZで行われる「LOCK ON ROCk」というイベントに行ってきます。
会場もはじめて行く所だし、Charやレミオロメンなど、初めてライブを観る人達も多いので、今から楽しみです。
その中でお目当ては「アジカン」です!
去年の夏フェスで出逢って以来、スキになりました。
メロディも、漢字を巧みに使った歌詞も、そして歌声も好きになった要素の一つです。
天気はあいにくスグレなさそうだけど、盛り上がって発散してきます♪