03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
30過ぎてライブにハマッた、遅咲き女のブログをどうぞ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家にも送らばせながら到着しました。
NAOTOサンの2rdアルバム『Blue'G'』
感想を簡単に表現すると、
1rdが「静」、2rdが「動」って感じでしょうか。
また大人っぽい印象を受けました。 (曲も写真集も…)
豊富にジャンルを跨いでますね☆
今回はたくさんの楽器やミュージシャンが参加しているからなのか、
ヴァイオリンのメロだけがフューチャーされるのではなく、
周りの音と上手く絡み合っていて、
いい意味でヴァイオリニストのCDではない感じがしました。
今回は前回とは違く、新曲が多いので新鮮ですね。
ライブでお馴染みの曲もアレンジが変わると、
また違った印象を受けます。
ワタシは、08の「Mosquito」と09の「Despair ~」がスキです。
08はとにかくカッコイイ!! 演奏が大変そうなのも伝わってきます。
でもそういう曲ほど、ライブでどう弾いてくるのかが楽しみになるんですよね。
(こっちもチョット力が入っちゃうんですけど、、、)
09は「COMPOSER」のサントラでよく耳にしていたんですが、
アレンジも違く、またクラシックの作品には思えない
素敵な楽曲に仕上がっていましたね。
NAOTOサンのHPに、それぞれの楽曲に対してのコメントが記載されているので、
それを読みながら聴くと、一層曲のイメージが伝わりやすいですよ。
今回は念願だった「Splendid Yellow」を入れる事が出来てよかったですね。
違和感無くしっくりハマっていました。
この曲は生で聴くと鳥肌が立ちます。 切な~くなります。。
8月4日のコンサートでは、この曲達が生で聴けるわけですね。
今から気持ちが高ぶってきましたぁ♪
今回の写真集は、控えめでしたね☆